こげ茶、茶、オレンジ、緑を基本色にするのがベター。特にオレンジをアクセントにすると、リゾートのような雰囲気になるので、リゾート気分を味わいたい方には必須のポイントです。
観葉植物を置くとさらなる演出が可能ですが、本物でなくともOK。
※ここでのアイテムは、あくまでイメージとしてピックアップしてるので、商品をもっと選びたい、購入したい場合は最下部からどうぞ。
![]() |
アジアンテイストにするには、オレンジ色の光を発するフロアライトが一番効果的。アクセントとして外せません! |
![]() |
部屋の雰囲気を壊さないように、アイボリーがオススメ。オレンジのライトの光を引き立てます。 |
![]() |
綿が主原料なので、イメージにピッタリでしょう。シックな大人の空間を演出するのに最適です。 |
![]() |
籐(ラタン)で編んである家具は、アジアンテイスト家具の代表と言ってもいいでしょう。これも絶対に外せません。 |
![]() |
部屋全体のイメージを完成形へと導いてくれます。 |
Copyright 一人暮らしのインテリア 実例と部屋作り 一人暮らしのインテリアコーディネートのコツ
無断転載、無断コピー等一切を禁止します